月刊社労士受験 正誤表・補遺
本書に以下の誤りがございましたので、ここに訂正させていただきますとともに深くお詫び申し上げます。
正誤表・補遺について(第15期)
発行月号 |
訂正頁 |
訂正箇所 |
誤 |
正 |
2023年 7月号 |
12頁 |
問題07 4行目 |
A前 |
A以前 |
2022年 11月号 |
7頁 |
横断整理表 適用除外者の欄 下から12行目 |
イ 1週間の所定労働時間が30時間未満であること |
イ 1週間の所定労働時間が20時間未満であること |
2022年 10月号 |
26頁 |
労務管理その他の労働に関する一般常識 A |
②大部分 |
④大部分 |
91頁 |
問2 解説文10行目(計算式2つめ) |
 |
 |
問2 解説最終行 |
解答2 6,759.99円 |
解答2 6,412.17円 |
※ 時間によって算定される部分、月によって算定される部分を分けて計算します。時間で算定される部分は「実労働日数」で除して得た額の100分の60、月によって算定される部分は「総暦日数」で除して得た額で、これらを合算した額が最低保障額となります。 |